
老人ホーム入居支援とは
老人ホーム、介護施設ともにご本人の健康状態、入所の目的、資金面において施設が異なります。
当支援協会は、ご本人・ご家族のご要望に添える施設をご紹介させて頂きます。
全国の老人ホーム(介護施設)紹介会社とも提携しておりますので、気楽にご相談ください。
有料老人ホームの種類
形態や提供されるサービスによる有料老人ホームの3つのタイプ
住宅型有料老人ホーム
形態や提供されるサービス
介護サービスは提供しない高齢者向け居住施設ですが、介護が必要になった場合は介護保険の訪問介護サービスを受けることができます。 つまり自宅で介護サービスを受けるのと基本的に同じです。
介護付有料老人ホーム
形態や提供されるサービス
介護保険の「特定施設入所者生活介護」の認定を各自治体から受けている施設で、食事や入浴、排泄、介護サービスを行います。 新聞広告等でよく目にしますから、中身など良く検討したいですね。
健康型有料老人ホーム
形態や提供されるサービス
健康で自立した生活ができることを前提にしたホームで、介護が必要になった場合には、契約を解除して退去しなければなりません。
介護施設の種類
形態や提供されるサービスによる有料老人ホームの3つのタイプ。
介護保険施設
在宅介護型施設
・訪問看護ステーション
・通所介護(デイサービスセンター)
・通所リハビリテーション(デイケアセンター)
・短期入所療養介護(ショートケア)
・短期入所生活介護(ショートステイ)
入居介護型施設
・グループホーム(認知症対応型共同生活介護)
・介護老人保健施設(老健施設)
・介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)
・介護療養型医療施設
介護保険施設以外の施設
民間運営
・養護老人ホーム
・軽費老人ホームA型
・軽費老人ホームB型
・軽費老人ホームC型(ケアハウス)
入居介護型施設
・介護付有料老人ホーム
・住宅型有料老人ホーム
・健康型有料老人ホーム
老人ホーム入居支援のご相談窓口
老人ホーム入居支援に関するご質問・お悩みは、お気軽にご相談ください。
老人ホーム入居支援に関するお問い合わせ窓口
老人ホーム相談部の増田惣一郎です
近年、老人ホームの入居に対するご質問を多く、身元保証や身元引受人に関するご相談を求められるお客様が増えています。
セカンドライフ支援協会では、責任をもって皆様のご入居に対する身元保証をさせていただきます。何なりとお気軽にご相談ください。
